養成講座受講規約・キャンセルポリシー  

第1条(適用範囲) 本規約は、大洗海風ヨガスタジオ(以下、「スタジオ」といいます。)が主催するすべての養成講座(以下、「講座」 といいます。)を対象とし、効力を生じます。

第2条(受講の申込み) 講座の受講申込みは、スタジオが定める所定の方法に従って行うものとします。 

第3条(受講料の額) 受講料の額は、講座ごとに別途定めるものとします。

第4条(決済方法) 講座受講料(以下、「講座代金」といいます。)の決済方法はクレジットカード決算・銀行振込になり、講座前日まで にお支払いいただくものとします。 お支払いがない場合、当日キャンセルとみなされ、講座を受講することができません。なお、当日キャンセル扱い となった場合、講座代金 100%のキャンセル料をお支払いいただくものとします。 キャンセル料のお支払いは、当該講座にご参加予定であった月の月末までに完了するものとします。 

第5条(受講料の返金) 受講料は、如何なる場合においても、一切返金いたしかねます。 

第6条(キャンセル) お申し込み済みの講座をキャンセルする場合、原則として前日までにスタジオまでご連絡いただくものとします。 やむを得ず当日キャンセルする場合、講座開始1時間前 までにご連絡ください。 

無断キャンセル:講座代金 100%のキャンセル料が発生いたします。 いかなる理由があっても、上記のキャンセル規定が適用されます。 繰り返しの当日キャンセル、無断欠席があった場合、今後の大洗海風ヨガスタジオすべての講座への受講をお断りすることが ございます。キャンセル料のお支払いは、当該講座にご参加予定であった月の月末までに完了するものとします。

お申し込みから開催15日以前の場合:受講料の5%(クレジット決算のかたのみ)
開催日2週間以内の場合:受講料の30%、
1週間以内の場合:受講料の50%、
開催日前日当日の場合:受講料の100%
上記料金が発生いたしますのでご注意ください。

キャンセルをされる場合には、メールにて必ずご連絡ください。

尚、お客様都合でキャンセルの場合、ご返金対応時のお振り込み手数料はお客様負担とします。

第7条(遅刻) 講座への遅刻が予想される場合、速やかにスタジオまでご連絡いただくものとします。 30 分以上の遅刻は無断キャンセルとみなすことがあります。 なお、無断遅刻が繰り返された場合、次回以降のお申し込みをお断りする場合がございます。 遅刻をされた場合、授業の延長や講座代金の割引、返金は一切いたしかねます。

第8条(開催の中止) 下記の事由が発生した場合、開催を中止する場合があります。 中止の案内は、お申し込み時に登録されたメールアドレスへ通知いたします。 (1)講座担当講師が不測の事態(事故・急病 等) (2)公共交通機関のストライキ等 (3)台風・地震などの自然災害が発生したまたは発生する可能性が高い場合 (4)暴動やクーデターなど講座を開催することが困難な場合 (5)施設の突然の不備 (電気不通 雨漏り エアコン故障等) (6)その他 不可抗力により講座の開催が不可能と判断した場合 

第9条(秘密保持) 受講者は、講座受講にあたり、スタジオが開示するスタジオ固有の技術上、営業上、そ の他の業務に関する情報や、他の受講者に関するプライバシー情報を秘密として取り扱い、許可なく第三者への開示およ び使用は行わないものとします。

第10条(遵守事項) 受講者は、講座を受講にあたり、以下の事項を遵守するものとします。 (1)スタジオ及び講師の指示に従うこと及び他の受講者の迷惑になるような行為、言動等をしないこと (2)講座の受講において知り得た内容につき、その完全性、有用性、正確性、将来の結果等について、スタジオ及 び講師に一切の責任を問わないこと (3)講座の内容につき、録音又は録画を行わないこと

第11条(受講資格の失効) 次に掲げるいずれかの事由に該当する場合、講座の受講資格を失効し、以降、スタジオの講座への受講ができなくなります。 (1)本規約又は法令に違反した場合 (2)公序良俗に違反し、又は犯罪に結びつくおそれのある行為を行った場合 (3)スタジオの保有する著作権、商標権その他の知的財産権を侵害した場合 (4)スタジオの利害関係人に対し、誹謗中傷をしたと認められる事実がある場合 (5)受講申込その他スタジオに伝えた情報に虚偽の内容がある場合 (6)スタジオの事業活動を妨害する等により、スタジオの事業活動に悪影響を及ぼした 場合 (7)講師に対する個人的な情報の問合せが確認された場合 (8)大洗海風ヨガスタジオを介さない講師との個別契約(個別指導等)をおこなった場合(講師もペナルティの対象とな ります) (9)講師への危害、またはハラスメント行為を行った場合 

第12条(地位の譲渡) 受講者の地位を第三者に譲渡することを禁じます。また、受講者が死亡した場合、受講資格は失われるものとし、地位の 承継は一切認められません。 

第13条(損害賠償) 受講者は、本規約及び法令の定めに違反したことにより、スタジオ及び講師を含む第三者に損害を及ぼし た場合、当該損害を賠償する責任を負うものとします。

第14条(免責事項) 講座の遅滞、変更、中断、中止、情報等の流失又は消失その他講座に関連して発生した受講者又は第三者の損害に ついて、スタジオは一切の責任を負いません。 

第15条(条項等の無効) 本規約の条項のいずれかが管轄権を有する裁判所によって違法又は無効であると判断された場合であっても、他の条項の 効力は影響を受けないものとします。

第16条(協議事項) 本規約の解釈について疑義が生じた場合又は定めのない事項については、信義誠実の原則に従い協議の上、円滑に解決を 図るものとします。 

第18条(本規約の改定等) スタジオは、本規約を随時改定できるものとし、改定内容については速やかに受講者に通知するものとします。 なお利用者に大きな影響を及ぼす変更がある場合、あらかじめ合理的な告知期間を設けるものとします。 

2025 年 1月 1 日制定

PAGE TOP